司馬遼太郎「梟の城」


 司馬遼太郎に戻って。織田信長によって一族を惨殺された怨念と、忍者としての生きがいをかけて豊臣秀吉暗殺を狙う伊賀者、葛籠重蔵。その相弟子で、忍者の道を捨てて仕官をし、伊賀を売り、重蔵を捕らえることに出世の方途を求める風間五平。戦国末期の権力争いを背景に、二人の伊賀者の対照的な生きざまを通して、かげろうのごとき忍者の実像を活写し、歴史小説に新しい時代を画した直木賞受賞作品。 裏表紙より。
 時代小説なのに木さるの少女像や小萩の女性像、そして主人公の重蔵の忍者としての誇りは現代のそれであり、そこに司馬良太郎の人生観というものが描かれているといったところか。秀吉暗殺の場面は何も出来ない秀吉に苦笑する重蔵がはっきりと想像できて(というよりも感情移入か何かかもしれないけれど)何だか特別に面白かったような気がする。好きな作品。